優先順位

月曜日

朝起きて、顔洗って、歯磨いて、ヒゲ剃って、出勤準備。

以前の夜型の生活だった時は、起床時間もギリギリでそれらを10分以内でやっていたような。年齢重ねたせいか、最近は起床時間も早くなり、朝の時間に多少の余裕を持つことができるようになった。逆にダラダラしてしまい、時間を無駄にすることもあり、一概にどっちがどっち、良いとは言えない。

 

さて、月曜日と言えば、先週からの残務、新しく入ってくる仕事(メールで日曜日とかに入ってきてるやつ まあ、日曜日が仕事の方もいらっしゃるし、仕方ない)、月曜朝に飛び込みで入ってくる仕事、上司からのどうでもいいような雑務。

こいつらを整理しなければならない。

 

整理。

昔から苦手な部類の作業だ。

子供のころ、親から何度も何度も「ちゃんと片づけしなさい!」と叱られたことか…

 

頭の中ではわかっているものの、どこから手をつけていいのかわからない。

こっちをやり出せばあっちが気になる。

 

とりあえず、何が急ぎで、何が一旦返事をしてワンクッション置いていいか、何が先延ばしにしていいか、頭の中で考えてみる。

 

優先順位ってやつだ。

 

ただ、これが難しい。

どうでもいいような雑務を後回しにしていたら、暇を持て余した上司からどやされたりもする。

「急いでやらないと。」と思っていた案件に対して、「仕事、早いですね。実際には、動くのは2か月後なんで参考にさせてもらいます。」ってお褒めの言葉(苦笑)もあったり。

 

グチみたいになっちまったので今日はこの辺で。

 

多面的に様々な視点で物事を見ていくことが大切なんだろうな。

 

まだまだ人生勉強だ!!!